アイデアプロセッサの使用遍歴
今までアイデアプロセッサ(のようなもの)を、いろいろと使ってみました。
iEdit
PCにインストールして使用します。
フローチャートみたいなこともできます。
XMind
マインドマップなど、多彩なツールです。
PCにインストールして使用します。
いろいろできますので、いろいろやってみたくなります。
個人的な使用方法としては、マインドマップでも、放射状にデータが展開されるのでなく、階層化した見え方にして、使用していました。
使っていくうちに、「この使い方だと、XMindでなくても、いいかもなぁ」と、思い始めました。
OlivineEditor
PCにインストールして使用します。
アイデアプロセッサですが、トピック単位でファイルを生成しているようで、同じトピック名だとファイルが生成されず、悩みました。実際は、同じトピックが複数あるのも、どうかと思いますが。。。
Cloud Outliner
iPhoneアプリで、Evernoteのデータを利用できます。
Evernoteに保存するので、データとしては安心ですが、PCなどでアイデアプロセッサとして使用することは、できません。
使い方として便利だったのは、Evernoteで作ったチェックリストを、チェックしてクリアすることが、簡単にできたことです。
workflowyを知ったのは1年ぐらい前
1年ぐらい前に見た時は、「何をどうすればいいの?」というシンプルすぎる画面で、特にいいとは思いませんでした。そのころは、使用していたアイデアプロセッサに、不満がなかったからだと思います。
やっぱりPCでもスマホでも使いたい
PCでもスマホでも使いたいという気持ちと、今まで使ってきたアプリの不満があったので、workflowyをネットで調べました。
実際使ってみると、シンプルすぎて、逆に良い感じです。
自動的に保存してくれるし、スマホでも利用できるし、便利です。
workflowy、おすすめです!
もう、いろいろ便利に使っています。
無料でも使えますが、250行の制限を気にしながら使うのが気持ち的に負担になってきたので、一気にアップグレードしました!
で、週末に来週の予定を作ったりしますが、例えば、毎日見るテレビ番組のチェックリストを作成するのが面倒です。
例)
WBS(2015/10/19)(月)
WBS(2015/10/20)(火)
これを解決する、ちょっとしたWebアプリを作りました。
もう、workflowyは手放せません!!