「うたらぼTODO」の作成(5)

――――――――――――――――――――――――――
「うたらぼTODO」の作成(5)
――――――――――――――――――――――――――
※2020年11月4日(水)メルマガ発行分

おはようございます。
うたらぼです。


以下の作業を行いました。

・タスクの未チェック一覧の表示

・タスクを複数チェックし、チェックボタンを押すと、
 チェック済みとしたあと、コピペしやすいように、
 テキストエリアに改行表示

・タスクの未チェック一覧をフォルダで絞り込み


前回、一括削除の際に、SQLのたとえば
「where id in (1,2)」
というような、かっこ内の部分が、
プレースホルダ?でできなかったので、
ループして削除していましたが、

ループするのは処理的に重くなるので、
プレースホルダを使わないことにしました。


プレースホルダの意味をよくわからず使っていたのですが、
SQLインジェクションの防止ということだったんですね。


こちらが参考になりました。

 プレースホルダとは何か?SQLインジェクション攻撃を回避せよ!
  https://blog.senseshare.jp/placeholder.html


「where id in (1,2)」のかっこ内を例題のようにすると、
たぶん構文的にエラーになるので、
SQLインジェクションはできないかもしれません。
できるのかな?


*****


今回の作業は、1時間おきに作業しました。

作業 → 読書1 → 作業 → 読書2 → 作業。。。

という感じで、読書は違う本を読むようにしました。


作業でポモドーロテクニックを使って継続しても、
飽きることがあって、長続きしませんでした。

ま、作業自体をプログラミング以外のことを
すればいいですけどね。

作業時間のトータル時間は少なくなりますが、
読書をはさむことで長続きしそうです。


水曜日は作業を休む予定ですが、やってみようかな?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【前日の気になるツイート・リツイート、ベスト5】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・高橋留美子先生にインタビューした時のお話
 https://twitter.com/utalab/status/1323564327325044736

・サッカーの試合でボールを追跡するはずのAIカメラ、
 審判のスキンヘッドを追いかけ生配信 
 https://twitter.com/utalab/status/1323563077510582277

・0-200km/h加速は4.36秒!新型ブガッティ「ボライド」発表
 https://twitter.com/utalab/status/1323561818116247552

・1999年のAmazonの取材動画
 https://twitter.com/utalab/status/1323560553927839745

・歯科診療サブスクリプションサービスシステム
 【Medie Cup】の無料提供開始!!
 https://twitter.com/utalab/status/1323549236085088256


一覧はこちら
https://twilog.org/utalab/date-201103