SEは死滅する(もっと極言暴論編)

 

SEは死滅する もっと極言暴論編

SEは死滅する もっと極言暴論編

 

 294ページと、個人的には読みごたえありました。

ちなみに、本書は電子書籍を基に加筆・再構成したものとのこと。

SEは死滅する(日経BP Next ICT選書)

SEは死滅する(日経BP Next ICT選書)

 

個人的には、ITベンダーや、某企業のIT部門に常駐したことがあります。

 

やはり、人月換算するのは害悪ですね。

なんとなく数値にしたらわかりやすいイメージですが、人の能力が全く換算されていないので、新人でもエキスパートでも、1ヶ月かかれば1人月となります。

例えば某企業に10年いましたが、10年前は14人日のちょっとしたシステムが、最近では2人日となったりすると、スキルがあがった分だけ期間が短くなったわけですが、2人日が基準になってしまうと、他の人は大変でしょうね。。。

 

読んでいて、「あるある」がほとんどでした。が、「これはちょっとどころか、かなりひどい」というものもありました。

「ITベンダーがぶち切れた”仕打ち”の理由」の部分では、実話でなく架空でもなく、総合して話を組み立てたとのことで、その話は、以下の流れ。

 

A社のIT部門もうなるSCM(サプライチェーン管理)関連のSIerの提案 → しかもA社の経営層や事業部門のヒアリングも好評 → 好評の理由はSIerの提案作成にはエース級の人材を投入したから → A社システム部長は口頭で「発注させていただく」とSIerの営業担当者に伝える

 

異変発生!システム部長と連絡がとれず → ようやく連絡がとれたと思ったら「コンペになった。RFP(提案依頼書)を送るので改めて提案して欲しい」、とのこと → 後日受け取ったRFPは、そのまんまコピーだった!! → コンペの結果、SIerが提示していた金額の半分の見積もりを提示したベンダーに決定!!

 

結果と真相

半額で提示し決定したベンダーは、SCM関連の実績はなく、炎上し、大赤字

コンペとなった原因は、調達部門が購買の決定権を握っていたから。IT部門の説得も受け入れなかった、と。

やれやれ。。。

 

個人的には、おもしろいでした。

ま、仕事は自分でなんとかやる方向で考えていますが。。。

 

 

本の目次があると、興味をひきそうなので、書いておきます。

 

第1章 開発を忘れたIT部門の悲喜劇

  • 寿命が尽きるIT部門に「終活」のススメ
  • 経営者の間で台頭するCIO不要論
  • 「うちの社長はITが分からない」の欺瞞
  • 「社長が悪い」と痛罵するIT部門のたわ言
  • ITを人減らしの道具にしなかった日本企業の罪と罰
  • 大企業のシステムを中小企業が嗤う理由
  • 超簡単、IT抵抗勢力のつくり方
  • IT部門はシステム運用から手を引くべし
  • クラウドにまつわるIT部門の嘘を見分ける
  • ネット起業の劣悪なIT活用に見る日本企業の根深い病理
  • IT部門は外資系ソフトベンダーの”いい加減さ”を学ぶべし
  • IT部門の権限を海外に移せ
  • IT部門をベンダーに売るぐらいなら解体せよ
  • 既存のIT部門では無理!”第2のIT部門”を創ろう
  • システム障害は起こったほうがよい
  • システム障害でなぜ社長が謝罪するのか
  • 【実録】社長から「君たちは要らない」と宣告されたIT部門の4年後

第2章 ガラパゴス化する日本のIT業界

  • 日本だけ!「SIガラパゴス」に明日はあるか
  • 人手不足と騒ぐITベンダー、もういい加減にしなさい!
  • IT業界の人月商売、多重下請けがもたらす45の害毒
  • 人月商売に技術者を固定し続ける日本の危うさ
  • いつまでブラック企業の世話になるのか
  • SIガラパゴス、多重下請け構造の終焉の始まり
  • 国内IT業界の再編、馬鹿げているこれだけの理由
  • 顧客のためにクラウドに取り組むITベンダーの愚
  • ユーザー企業がITベンダーを駆逐する
  • 日本にはIT産業は無くIT利用産業も無い
  • お客様相手に協業を持ちかけるITベンダーの愚かさ
  • 「失敗プロジェクトの理由」を嗤う
  • 失敗プロジェクトの何が悪い!

第3章 顧客とITベンダーの不条理な関係

  • 日本企業にソフトは売らない
  • 世界に通用するITを育てない罪
  • 感動するバカ、怒るアホウ
  • プロジェクト延期の無恥と無知
  • ITベンダーに「提案料」を支払っていますか
  • ITベンダーがぶち切れた”仕打ち”の理由
  • ITベンダーの提案書をコピペしたRFPの恥知らず
  • 法外な開発料金の根拠、「客には絶対に言えません」
  • 開発に失敗して、ITベンダーに逃げられた甘えの論理
  • ロックインを怖がり、マルチベンダー体制を維持する愚
  • IT部門が没落すればIT業界の大概の問題は片付く
  • ITベンダーが狙うIT部門飛ばしの極意
  • 開発丸投げの作法を忘れたユーザー企業

第4章 技術者のキャリアの危機と可能性

  • 技術者を襲う3年後の悲劇
  • 技術者をプロジェクトマネジャーにするな
  • 技術者はSEになるな、「何でも屋」になれ
  • 成長できないプロジェクトマネジャーの寒い将来
  • ”男らしい”女性プロジェクトマネジャーを増やす愚
  • 効果絶大!IT部門に”異分子”投入
  • 企業システムの技術者が駆逐される日
  • どう考えても、基幹系の技術者は駆逐される
  • ヒーローを否定する”ITムラ社会”
  • ユーザー企業の技術者は転職せよ
  • 自分の仕事を無くしてしまえ